国立大ホール
ステンドグラス「星座 '94横浜」
宇宙の無限の広がり、奥行きを観るものに感じさせるこのステンドグラスは、平山郁夫画伯による原画を元に製作されました。
国立大ホールのオープンした1994年の開港記念日(6月2日)に横浜上空に見える星空をコンピューター解析して星座を配置し、壮大な星の神話、ギリシャ神話の世界を描いています。
国立大ホールに訪れる人々を出迎える場所、エントランスに設置されており、 定期的に一般公開しております。
設置場所: |
国立大ホールエントランス |
サイズ: |
幅13~19 × 高さ14m |
描かれている星座: |
天の川、乙女座、天秤座、狼座、さそり座、
ヘビ・ヘビ使い座、ヘラクレス座、射手座、琴座、
ワシ座、いるか座、矢座、こぎつね座、白鳥座 |
原画制作: |
平山郁夫 |
ステンドグラス一般開放について
当社指定日に、一般公開(観覧無料)を行っております。
実施場所 国立大ホール 2Fエントランス
開放時間 17:00~21:30
開放日(予定) こちらをご覧ください
※台風などの気象状況により、中止となる場合がございます。
お問い合わせ 045-221-2155 (パシフィコ横浜総合案内)
階段アート

制作者:
エステル・アルバルダネ&
モンセラ・トーレス
出身地:
スペイン バルセロナ
概要:
アクリルペイント 2.5×27m
2ヶ所 階段室

制作者:
リューバ・キロバ
出身地:
ブルガリア ソフィア
概要:
アクリルペイント 2.5×28m
2ヶ所 階段室

制作者:
原田紀子+ゆりあ・ぺむぺる工房
出身地:
神奈川県
概要:
アクリルペイント 3×3m
16ヶ所 階段室