11月3日(土)、東京で行われるラグビー日本代表(ブレイブブロッサムズ)対 ニュージーランド代表(オールブラックス)の試合に合わせて、臨港パークで
「リポビタンD チャレンジカップ 2018 パブリックビューイング」が開催されます。
パブリックビューイングに加え、ゲストを迎えたトークショー、お子様でも気軽にラグビーに触れることができるラグビーアクティビティ、神奈川・横浜の地元グルメをテーマにしたケータリングなど、多様なコンテンツが楽しめるイベントです。
なお、臨港パークは、来年の『ラグビーワールドカップ2019
TM』開催時には、ファンゾーンが設置されることになっています。『ラグビーワールドカップ2019™日本大会』PRイベントも同時開催されます
。
<開催概要>
名称:みなとみらい RUGBY STADIUM
日時:2018年11月3日(土)12時~18時
会場:臨港パーク
主催:神奈川県・横浜市
内容:ラグビー日本代表対ニュージーランド代表の試合開催に合わせたパブリックビューイング、ステージイベント、飲食ブース等
公式ウェブサイト:
https://rugby.city.yokohama.lg.jp/ripod/
お問い合わせ:横浜市市民局スポーツ統括室ラグビーワールドカップ2019推進課 TEL:045-671-4566
<イベント内容>
1.ステージイベント
①トークショー
ゲストが、代表戦の見所や、試合を振り返っての感想など、ラグビートークを繰り広げます。
【ゲスト】
髙田延彦(元総合格闘家)、吉木りさ(タレント)、林敏之(ラグビー元日本代表選手)
東田哲也(ラグビー元日本代表選手)、立山由香里(ラグビー女子セブンズ日本代表選手)
笹倉康誉(ラグビー元日本代表選手)
※出演者は事情により変更となる可能性があります。
②神奈川県内の団体によるパフォーマンス
和太鼓、バトントワーリング、日本舞踊、大道芸、ダンス等のパフォーマンス(予定)
2.ラグビーアクティビティ
①アスリートチャレンジ
タックル・パス・ステップ・トライ等のラグビーに求められる一連の動作でタイム等を競うフィールドスポーツ。
②キック&パスチャレンジ
ラグビーのキックとパスの両方を体験できる、子どもから大人まで楽しめるアトラクション。
③サムライラグビー
1チーム3人のプレイヤーが和装し、トライを目指すタグラグビーに似た新競技。
3.ケータリング
・神奈川・横浜の地元グルメをテーマにした店舗が出店します。
4.プレゼント
・オリジナルタオル(先着2019名様)
・横浜の老舗パン屋さんのラグビーボールパン(なくなり次第終了。13:45から整理券を配布します)
 |
ラグビーワールドカップ2019TMファンゾーン イメージ(全景) |
 |
ラグビーワールドカップ2019TMファンゾーン イメージ(テント内客席) |