2019年2月7日(木)に、大地震等の災害に備えることを目的とした市民参加型の公開避難訓練『パシフィコ横浜 避難訓練コンサート』を初開催し、参加者を募集します。
今回の避難訓練は、パシフィコ横浜会議センターのメインホールを会場に、横浜市消防音楽隊の公演中に、地震が発生したことを想定したものです。実際にご来場いただくお客様や出演者にもご参加いただき、本番さながらの避難訓練を実施します。
年間約1,000件のイベントが開催され約430万人以上が来場するパシフィコ横浜では、いつ起こるかわからない災害に備えて、毎年、社員・スタッフで構成された自衛消防隊による「避難訓練」を行い、安全・安心にご利用いただける施設の提供を目指しております。
数々の国内・国際会議の舞台となってきたメインホールで、横浜市消防音楽隊の迫力ある演奏と避難訓練を同時に体験できる機会となります。
皆様のご参加をお待ちしております。
<開催概要>
【日 時】2019年2月7日(木)14:00~15:30(13:30開場・14:00開演)
【会 場】会議センター1階 メインホール
【出 演】横浜市消防音楽隊
(通常演奏及びドリル演奏)
【募集人数】200名程度(会場に直接お越しください。事前申し込み不要)
※車いすでお越しの方は事前にご連絡をお願いいたします。
【入 場 料】無料
【内 容】「イベント開催中に地震が発生」という想定で、お客様や演奏者も、スタッフの誘導でホール外に避難していただきます。
訓練終了後 は、席に戻り演奏をお楽しみいただきます。
【注意事項】1.荒天や大規模災害発生により、開催を中止する場合がございます。開催中止の場合は、ホームページでお知らせします。
2.写真撮影・録音・録画等はご遠慮ください。
3.プログラム進行上の都合により、定刻までの入場をお願いいたします。
【お問い合わせ】パシフィコ横浜 総合案内 045-221-2155 (9:00~18:00)
「避難訓練コンサート」ご案内は
こちら
プレスリリースは
こちら