本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
English
アクセス
メニュー
アクセス
イベントカレンダー
お問い合わせ
FAQ
困ったときは
English
A
A
A
検索
来場者の方へ
主催者の方へ
パシフィコ横浜とは
施設フロアガイド
施設フロアガイド
国立大ホール
会議センター
展示ホール
アネックスホール
屋外エリア(臨港パーク・国際交流ゾーン・ぷかりさん橋)
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
横浜国際協力センター
ショップ&サービス
ショップ&サービス
ショップ
ショップ
セブン-イレブン
デイリーヤマザキ
キンコーズ・パシフィコ横浜店
パシフィコ ロジスティクス センター
サービス
サービス
宅配便
Wi-Fi・インターネット
みらいドライブ
お子様連れ・バリアフリー
グルメ
グルメ
リストランテ アッティモ
DANZERO(ダンゼロ)
ピザーラエクスプレス
ドトールコーヒーショップ
パシフィコティールーム
ベイブリッジカフェテリア
みなとみらい21共通飲食券
フローティングレストラン ピア21
イベントカレンダー
観光・宿泊ガイド
観光・宿泊ガイド
観光
宿泊
アクセス
アクセス
駐車場のご案内
駐車場のご案内
EV・PHV用普通充電器
来場者の方へ
>
来場者の方へ
>
イベントカレンダー
>
国際画像機器展2019/ビジュアルメディアEXPO2019
イベント情報を友達とシェア
Tweet
印刷
国際画像機器展2019/ビジュアルメディアEXPO2019
写真をクリックすると元の画像をポップアップで表示します。他の画像がある場合は、併せてご覧いただけます。
内容
■国際画像機器展2019■
~国内最大・最先端のマシンビジョンが集う展示会~
ものづくりにおける自動化・省人化は急務となり、それに伴う社会全体の安全性と快適性を支える技術として、マシンビジョンはさらに多くの関心を集めています。
本展示会では、ロボットビジョン、メディカル、セキュリティ、3次元、ディープラーニング、インフラ整備といったテーマでゾーン・コーナーを設置し、最新の画像処理に関連する技術を展示してまいります。
自然災害の監視や建造物の維持管理をはじめ、近年、重要性が増している「インフラ整備」や多様な分野で導入が進んでいる「ディープラーニング」をテーマとした特別コーナーを展開し、課題解決の一助となる場を企画いたします。
また、招待セミナーでは、マシンビジョンに最前線で関わる専門家が講師となって、最新の話題や市場動向などについて講演いたします。
■ビジュアルメディアExpo2019■
~ますますつながるビジュアルメディア~
VR/AR、4K/8K、3D、プロジェクションマッピングをはじめとした映像技術や表現技術は、多種多様な産業の中で導入が進んでいます。
視覚だけでなく五感すべてに働きかけることで人間の感性や情動の変化を反映するなど、革新を続けるビジュアルメディアは最先端技術を取り入れながら、エンターテインメント、アミューズメント、広告にとどまらず、医療、建設、不動産、教育などに拡がり続けています。
本年も同時開催の「国内最大・最先端のマシンビジョンが集う展示会」である国際画像機器展と連携することにより、ものづくりの現場に欠かせない画像処理技術やデバイスをも網羅し、新たなコラボレーションへも結びつく展示会として、さらに活用の場が拡がる製造業などの分野へも展開してまいります。
開催期間
2019/12/04(水)~2019/12/06(金)
開催時間
10:00~17:00
参加対象
一般
料金
無料
会場
参加人数
17000人
連絡先
アドコム・メディア(株)
TEL:03-3367-0571
FAX:03-3368-1519
exhibit@adcom-media.co.jp
URL
https://www.adcom-media.co.jp/ite/
一覧へ戻る