第12回みなとみらい大盆踊り-The 12th Minatomirai Dai Bon Odori
今年で12回目を迎える『みなとみらい大盆踊り』は、みなとみらい21地区の夏の風物詩。心地よい海風に吹かれながら、横浜の夜景も楽しめるということで、年々、来場者が増えている人気イベントです。今回も、縁日や地元“ヨコハマ”グルメの屋台コーナー、太鼓やダンスのパフォーマンスなど、毎年好評のプログラム存分に楽しんでいただけます。盆踊りのやぐらは、電気自動車「日産e-NV200」の電力で灯す提灯で彩り、可愛いマスコットキャラクターが登場する『打ち水大作戦』(16日開催)、また会場内ではゴミの分別回収を行うなど、環境に配慮した取り組みも行います。
This is a summer tradition that takes place in a prime Yokohama harbor location.
We offer popular programs every year, such as festivals, street booths of local Yokohama gourmets, and taiko drum and dance performances!
<盆踊りをさらに楽しむためのオススメ情報>
1日2回、各回先着1,000名に「特製うちわ」をプレゼント
各回先着250名のお子様に「光る腕輪」をプレゼント※なくなり次第、終了
<Recommended information to enjoy Bon dance >
• A specially made fan is presented twice a day to the first 1,000 people each time
• A "glowing bracelet" is given to each 250 first arrival children