
東日本唯一の「国立」の会議場は二枚貝をイメージした外観が特徴的な、パシフィコ横浜を代表とするメイン施設です。
エントランスロビー、マリンロビー、ホールと館内の奥に進むにつれ、海の中に入っていく気分が味わえるよう、海にまつわるデザインが随所に施されています。
客席(1階席)
「二枚貝」をデザインした外観に対し、ホール内は「巻貝」の内部をイメージし、暖かいコーラル調の色彩が折り重なる美しいグラデーションとなっています。
客席(舞台側より)
「二枚貝」をデザインした外観に対し、ホール内は「巻貝」の内部をイメージし、暖かいコーラル調の色彩が折り重なる美しいグラデーションとなっています。
客席(2階席)
「二枚貝」をデザインした外観に対し、ホール内は「巻貝」の内部をイメージし、暖かいコーラル調の色彩が折り重なる美しいグラデーションとなっています。
座席
会議で使いやすいよう、全ての座席に収納式のメモ台がついております。また、1階席の一部は、背面がたためるようになっており、荷物置きとして使用することができます。
壁画アート(階段)
階段部分には、国内外のアーチストによる海の壁画が描かれております。詳しくはアートワークをご覧ください。
エントランス
エントランスロビーの「砂浜」から「海」へと向かうアプローチに、「波」をイメージしたデザインが施されています。海草をモチーフにした絨毯、ゆるやかに波打つ天井、正面に広がる港の風景、全てが印象的な美しいロビーです。
ステンドグラス「星座 '94横浜」
平山郁夫画伯による原画を元に製作されました。壮大な星の神話、ギリシャ神話の世界を描いています。詳しくはアートワークをご覧ください。ステンドグラスの一般公開(観覧無料)を定期的に実施しております。開放予定日は、イベントカレンダーをご確認ください。
マリンロビー
エントランスロビーの「砂浜」から「海」へと向かうアプローチに、「波」をイメージしたデザインが施されています。海草をモチーフにした絨毯、ゆるやかに波打つ天井、正面に広がる港の風景、全てが印象的な美しいロビーです。
シーサイドロビー
マリンロビーを抜けて客席へと進む手前に、このパシフィコ横浜で最も眺めの良い場所、シーサイドロビーがあります。客船のマストのように力強く天井に伸びる白い柱、珊瑚をモチーフにした絨毯、そしてガラス越しに見える横浜港の景色。 開放感に満ちたロビーです。
シーサイドロビー
マリンロビーを抜けて客席へと進む手前に、このパシフィコ横浜で最も眺めの良い場所、シーサイドロビーがあります。客船のマストのように力強く天井に伸びる白い柱、珊瑚をモチーフにした絨毯、そしてガラス越しに見える横浜港の景色。 開放感に満ちたロビーです。
シーサイドロビー(夜)
夜は、ガラス越しに見える横浜港のロマンチックな夜景が目の前に広がります。
フロアマップ
1Fマリンロビー
2F(1階席)
3F
4F(2階席)
5F(3階席)・6F
